2009年度
- 前後期, 自然の法則, 愛媛大学共通教育
- 後期, 環境学通論, 愛媛大学理学部
- 後期, 環境学通論, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 前後期, 生態化学実験, 愛媛大学農学部
- 後期, 環境化学実験, 愛媛大学農学部
- 前期, 環境毒性学, 愛媛大学農学部
- 前後期, 環境保全セミナー, 愛媛大学農学部
- 前期・後期, 卒業論文, 愛媛大学農学部
- 後期, 環境科学コース英語II, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 前期, 環境科学コースセミナーV, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 後期, 環境科学コースセミナーW, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 前期, 基礎専門科目N 毒性学, 愛媛大学大学院農学研究科
- 後期, 環境分子毒性学, 愛媛大学大学院農学研究科
- 後期, 生物環境保全学研究, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学演習T, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学演習U, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学実験T, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学実験U, 愛媛大学大学院農学研究科
- 後期, 環境分子毒性学, 愛媛大学大学院理工学研究科博士前期課程
- 前期, 特別セミナー講義Wildlife Toxicology of Dioxins, 愛媛大学大学院連合農学研究科
学外講義・講演会等
- 東京大学大学院医学系研究科, 化学物質による野生動物への影響とリスク評価
2008年度
- 前後期, 自然の法則, 愛媛大学共通教育
- 後期, 環境学通論, 愛媛大学理学部
- 後期, 環境学通論, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 前後期, 生態化学実験, 愛媛大学農学部
- 後期, 環境化学実験, 愛媛大学農学部
- 前期, 環境毒性学, 愛媛大学農学部
- 前後期, 環境保全セミナー, 愛媛大学農学部
- 前期・後期, 卒業論文, 愛媛大学農学部
- 前期, 環境科学コースセミナーT, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 後期, 環境科学コースセミナーU, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 前期, 環境科学コースセミナーV, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 後期, 環境科学コースセミナーW, 愛媛大学スーパーサイエンス特別コース
- 後期, 環境分子毒性学, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前期, 生物環境保全学研究, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学演習T, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学演習U, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学実験T, 愛媛大学大学院農学研究科
- 前後期, 生物環境保全学実験U, 愛媛大学大学院農学研究科
- 後期, 環境分子毒性学, 愛媛大学大学院理工学研究科博士前期課程
- SSH事業「高大連携事業」(愛媛大学研究室体験)
学外講義・講演会等
- 熊本大学大学院自然科学研究科、環境毒性学
- 熊本大学理学部プロジェクトセミナー, 野生動物を対象としたダイオキシン類のリスク評価、熊本市、8月
- 島根大学公開講座「アジア途上国における環境汚染について考える」、環境汚染物質による水圏生態系の汚染、松江市、12月